ウィーン2日目。
まずは朝食から。
相変わらずの典型的なヨーロッパな食事です。
こっちはクロワッサンがうまいです。
まずは王宮へ。
王宮の門をくぐると広場や美術館が並んでおり、興味がある人にとってはまる一日ゆっくり回ることが出来そうです。
中庭にあるオーストリア=ハンガリー帝国の皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の銅像。
人気が高いようで、ウィーンの各所にフランツ・ヨーゼフ一世や母ゾフィーの名前にちなんだ地名や建物があります。
さてここには複数の美術館が並んでいるわけですが、私と嫁で行きたい場所が別々でした。
というわけで、ここでいったん別行動。嫁はオーストリア国立図書館へ。
一方、私は武器庫へ。
かつてドレスデンでも武器庫に行きましたが、こちらの方が大量に展示されていました。
これはロングソードと・・細いのは儀礼用のレイピアかな。
槍、ポールアームなど。
ポールアームにも見事が装飾が施されています。
もちろん甲冑も相当数揃っています。大人用から子供用、女性用のプレートメイルも展示されていました。
ノコギリ状の刃になっている剣。これも儀礼用なのかな?
いずれにせよこんな刃を持った剣に斬りつけられたくはないもんですね。
もちろん騎兵も展示されています。
ちなみに全ての展示物をビデオで撮影しました。
1時間ちょっとかかったかなー。
終わる少し前に(早々に見終えていた)嫁からメールが数件きてました。ハハハ
さて次。ベルヴェデーレ宮殿。
ここも美術品の展示がされています。
撮影していなかったので内容を忘れた・・・撮影禁止だったのかな・・。
エントランス付近からの撮影。庭はとても広いです。
この日は気温こそ低かったものの、日差しが強くて汗ばんでいたのを覚えています。
はい、食事です。
ウィーンの名物料理といえば、個人的にはまずこれ。ヴィーナー・シュニッツェル(Wiener Schnitzel)でしょう。
ドイツのシュニッツェルは豚ですが、ウィーンでは牛です。
なかなか大きいので正直苦しいところですが、結局何度もこのシュニッツェルを頼んでしまいました。
余談ですが。
日テレの朝の番組「ZIP!」での人気コーナー「MOCO'S キッチン」てバックナンバー動画を見ることができるのですが、海外からは無理なんですねー。知らなかった。
左上にある「Orange A」は、orange.atというオーストリアのキャリアです。
さて次回で今回の旅行記は最後となります。
まずは朝食から。
相変わらずの典型的なヨーロッパな食事です。
こっちはクロワッサンがうまいです。
まずは王宮へ。
王宮の門をくぐると広場や美術館が並んでおり、興味がある人にとってはまる一日ゆっくり回ることが出来そうです。
中庭にあるオーストリア=ハンガリー帝国の皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の銅像。
人気が高いようで、ウィーンの各所にフランツ・ヨーゼフ一世や母ゾフィーの名前にちなんだ地名や建物があります。
さてここには複数の美術館が並んでいるわけですが、私と嫁で行きたい場所が別々でした。
というわけで、ここでいったん別行動。嫁はオーストリア国立図書館へ。
一方、私は武器庫へ。
かつてドレスデンでも武器庫に行きましたが、こちらの方が大量に展示されていました。
これはロングソードと・・細いのは儀礼用のレイピアかな。
槍、ポールアームなど。
ポールアームにも見事が装飾が施されています。
もちろん甲冑も相当数揃っています。大人用から子供用、女性用のプレートメイルも展示されていました。
いずれにせよこんな刃を持った剣に斬りつけられたくはないもんですね。
もちろん騎兵も展示されています。
ちなみに全ての展示物をビデオで撮影しました。
1時間ちょっとかかったかなー。
終わる少し前に(早々に見終えていた)嫁からメールが数件きてました。ハハハ
さて次。ベルヴェデーレ宮殿。
ここも美術品の展示がされています。
撮影していなかったので内容を忘れた・・・撮影禁止だったのかな・・。
エントランス付近からの撮影。庭はとても広いです。
この日は気温こそ低かったものの、日差しが強くて汗ばんでいたのを覚えています。
ウィーンの名物料理といえば、個人的にはまずこれ。ヴィーナー・シュニッツェル(Wiener Schnitzel)でしょう。
ドイツのシュニッツェルは豚ですが、ウィーンでは牛です。
なかなか大きいので正直苦しいところですが、結局何度もこのシュニッツェルを頼んでしまいました。
余談ですが。
日テレの朝の番組「ZIP!」での人気コーナー「MOCO'S キッチン」てバックナンバー動画を見ることができるのですが、海外からは無理なんですねー。知らなかった。
左上にある「Orange A」は、orange.atというオーストリアのキャリアです。
さて次回で今回の旅行記は最後となります。
コメント