スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(Italiana / Italy / イタリア)が付いた投稿を表示しています

2018.12.イタリア旅行記#11 まとめ:その他エピソードなど

2018年12月のローマ(チヴィタとかオルヴィエートにも行ったけど)について、細かいエピソードも加えてまとめます。 ※あくまでも私が体験したり感じたことです。

2018.12.イタリア旅行記#9 まとめ:物価てどうなのよ

ローマの印象についての続きです。 治安の次は物価についてです。 ※2018年〜2019年の、年末年始時点での話です。

2018.12.イタリア旅行記#8 まとめ:治安てどうなのよ

さてローマについてのざっくりとした印象を挙げていきます。 まずは治安。 最優先に考える人も多いかと思います。 決して安いとは言えないカネと時間を消費してわざわざ遠くまで行って、想定外の損害を食らったら、まあ、普通に腹が立ちますしね。 そんなわけで、治安について経験したことや印象に残ったことを書いていきます。 ※2018年〜2019年の、年末年始時点での話です。

2018.12.イタリア旅行記#7 帰国

前回 の続きです。 旅程としては、観光は終わりとなります。

2018.12.イタリア旅行記#6 トレヴィの泉・スペイン広場・パンテオンなど

前回 の続きです。 ローマ観光も今回で終わりです。次回からは帰国になります。

2018.12.イタリア旅行記#5 カラカラ→マルタ→猫→市場

前回 の続きです。 えらい適当なタイトルになってしまいました。 この日は昼食の場所を含めて、5箇所をまわってきました。

2018.12.イタリア旅行記#3 コロッセオとフォロ・ロマーノ

前回 の続きです。 (一瞬だけタイトルを「〜パラティーノの丘/フォロ・ロマーノ」にしていましたが、実はパラティーノの丘には行ってない(と思う)ので修正しました) 個人的に、ローマといえば最初に思いつくのが コロッセオ です。 映画「グラディエーター」でラッセル・クロウが戦っていた闘技場ですね。虎も出てましたっけ。

2018.12.イタリア旅行記#2 オルヴィエート・チヴィタ編

前回 の続きです。 ホテルに着いたのが日付が変わるかどうかというタイミング。 疲労と時差ボケで早速グダグダになっていましたが、ツアーを申し込んでいたので早朝に起きました。 申し込んでいたのは アーモイタリア 催行の 「チヴィタ+オルビエート+ランチタイム」の完全プライベートツアー6時間 コース。 チヴィタというのは「天空の城ラピュタ」のヒントになったとかいう小さな街です。 山の上にあるのですが、強風に削られて縮小していき、近いうちに消滅すると言われています。 (近いうちといっても、数年とかいう単位ではないと思いますけどね) オルヴィエートはチヴィタから車で20分くらいにある街です。中世の雰囲気が残る観光都市です。 都市・・というほど大きくもないですけどね。 結論から言いますと、 すごーく良かったです 。お勧めです。

2018.12.イタリア旅行記#1 往路編

2018年の12月、イタリアに行ってきました。 イタリアは2回目です。 前回 はボローニャとヴェネチアに滞在し、日帰りでフィレンツェとサンマリノに行くという、割と移動が多かった旅行でした。 更に 食中毒で運ばれる っていうこともありました。あの時に食らった注射はこの半生で最も痛かったです。 それはさておき、3年ぶりのイタリアです。 たった3年でイタリアに行くとは思ってもみませんでした。いや自分で決めたんですけどね。 さて、まずは往路からです。

2015.12.南欧旅行記#11 現地の人との触れ合い編

渡航先では地元の人が通うような店に行くのが、夫婦そろって好きです。 今回はイタリア、スペイン、ポルトガル、あとほんの少しだけスイスと、現地の言葉といえば挨拶くらいしか知らない状態でしたが、なんとか会話をすることが出来ました。 その中でも、特に印象として残っている2つの出来事を列記します。

2015.12.南欧旅行記#10 死ぬかと思った編

2016/01/01の夜のことでした。 元旦の夜です。フィレンツェから帰った夜なわけです。 翌日はヴェネチアに行く予定でした。 旅行記#02 にはフィレンツェとヴェネチアの両方を書きましたが、あえてそこには書かなかった部分です。

2015.12.南欧旅行記#02 フィレンツェ・ヴェネチア

2016年の元旦は、ボローニャから日帰りでフィレンツェに行ってきました。

2015.12.南欧旅行記#01 往路~ボローニャ~サンマリノ

2015年末~2016年始にかけて、タイトルの通り南ヨーロッパ(の一部)へ行ってきました。 旅程は、成田→(ウィーン経由)→ボローニャ・サンマリノ・フィレンツェ→ヴェネチア→リスボン→バルセロナ→(チューリッヒ経由)→成田です。 まずは往路から。