スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(料理)が付いた投稿を表示しています

手づくりプッチンプリンを作ってみた

普段の旅行日記やらとは全然違うネタですが、年末に 手づくりプッチンプリン なるものを入手したので作ってみました。 この手づくりプッチンプリン、ただ手作りできますよーっていうだけではないのです。 大きさは通常のプッチンプリンの10倍。 1kgにもなる巨大プリンになるというのです。 ちなみに我が家は私と嫁、あと猫という少人数。 子供もいない家庭で何やってんだというツッコミが予想されますが、いや、やっぱりデカいプリンてロマンですよね。 そんな軽いノリで作ってみました。 ちなみに値段は容器込みで20倍します。これはあまりロマンチックではありませんね。

日本でSchnitzelとKnödelを食らう

実は今日は誕生日でした。 もういい年齢なので特に祝うっていうことはないのですが、いつものように帰宅すると食卓にはシュニッツェルとクヌーデルが! 手前がシュニッツェル。早い話がドイツの豚カツのようなものです。 ただし日本のとは違って肉は叩いて薄くしており、衣に味がついています。 なので、ソースとかそういうものはかけません。 んで、この白くて丸いのはクヌーデル。じゃがいもの粉末を丸めてどーにかこーにかしたようなもの・・・だったと思います。 Wikipediaあたりで見ればどんなものかわかるかと思いますw 日本ではあまり見たことがありません。 これは年末にドイツに行った時、ドレスデンのスーパーで買った粉末を元に作ったとのこと。 身内の自慢をしてしまうのもなんですが、うちの嫁はいわゆるウマメシ(メシウマではないw)な嫁でして。 たまにこうやって面白いものを作ってくれます。ありがたや。 食後には白玉だんご・あんこ・抹茶アイスのぜんざい。白玉は上新粉を元にした手作り。 シュニッツェルという、いわゆる揚げ物の後だったので、さっぱりしました。 さて・・・嫁の誕生日はどうするかな・・・。