スキップしてメイン コンテンツに移動

2012.03.東欧旅行記#9 シュテファン大聖堂など

さて前回の続きです。
まずは朝っぱらからNaschmarktにある蚤の市に行ってきました。
蚤の市というだけあって陶器や衣料、食料品などが売られていました。
そこでチーズとTeriyaki Sauce入りの焼きそばを朝食にしました。写真撮ってなかったなー。

すぐ近くにこんな模様のアパートがあったり。
建築家のオットー・ワーグナーという人が手がけたようです。

Naschmarktから少し歩いた所にSecessionsgebäude(ウィーン分離派館)という建物がありました。


ちょっと行程が前後しちゃってますが、これがウィーンで一番有名な観光名所・Stephansdom(シュテファン大聖堂)。
広場の一角にでーんと鎮座しており、周囲は大道芸人や土産物店、カフェなどで賑わっています。
そういえば市内周遊馬車の乗り場もここでした。
壁には超巨大な広告があったり。それでいいのか大聖堂。
ちなみにこの大聖堂があるStephanplatz(シュテファン広場)は、あらゆる観光スポットの中心地になります。
何処かに行って、また別の場所に行く時にここを経由する・・なんていうことが多く、カフェも多いので休憩するにも良いかもしれません。

余談ですがドイツ語圏に行ったら必ず立ち寄るドラッグストア・dmも近くにありました。
ここのPB商品のalverdeのシャンプーが安くてノンシリコンなので気に入ってるのですよ。

さてホテルの近くにあるウィーン最古のレストランと呼ばれるGriechenbeislで食事。
パンの隣にある四角いものはフォアグラのペーストです。
それと、お決まりのSchnitzel。
でかっ、と思うのですが厚みはないので残すほどではありません。

ウィーンには遊園地(Winerriesenrad)もあったりします。
Stefanplatzからはちょっと離れてますが、それでも電車で15分くらいです。
余談ですがこの遊園地の西(観覧車方面)にPratersternという駅があるのですが、RUNNING SUSHIという回転寿司屋がありました。
RUNNING SUSHIとは言い得て妙だな・・。
さて帰国の途につきます。
ウィーン国際空港は中心地から離れている関係で、CAT(City Airport Train:空港特急)という電車が走っています。
これが便利で、CATの駅(Wien-Mitte)で直接チェックインし、更に荷物を預けることができるのです。かなり楽でした。
ちなみに地下鉄ではLandstraßで接続しています。

以上で東欧旅行記は終了です。
今回の旅行で役に立ったものがいくつかありますが、それはまた次回に。

コメント

このブログの人気の投稿

【VS2019】ある日急にデザイナーがエラーを吐いた時の対処メモ

仕事でVisual Studio 2019 Communityを使う時があるのですが、ある時、前日まで普通に使えていたプロジェクトのうち、フォームのデザイナがエラーを起こしてしまいました。 --- データが失われる可能性を防ぐため、デザイナーの読み込み前に以下のエラーを解決する必要があります。 このファイルのデザイナーに、デザインできるクラスがないため、デザイナーを表示できませんでした。 --- こんなメッセージが。 結論から言うと直ったのですが、この現象への対処法を調べましたのでまとめます。

今更ながらマキシマムザホルモン「絶望ビリー」出演者が誰なのか調べてみた

ふと思い立ってマキシマムザホルモンの「絶望ビリー」のPVに登場する人たちを調べてみました。 ・・・といっても下記の二組(というか一組と一人)は不明なままです。 【不明な人たち】 ・アコギの二人組 ・フェンスを叩いて叫んでいるマッチョな人 ・アナウンサー ・クイズ番組の回答者(一人は亮君だけど) 【判明した出演者】 ・ビジュアル系のバンド・・・ PARFAIT (複数のサイトで確認。たぶん合ってる) ・アイドル系の女の子・・・ 辰巳 奈都子 ・ヒップホップ系の二人組・・・アンディとジョージ☆(というらしい。真偽不明) ・ギターを弾いて歌っている女性・・・ KIKU ( THE SWEET TRIP というバンドのvo/g) というわけで、全員はわかりませんでした。 個人的にはKIKUという人のギターの弾き方が気になっていたので、名前がわかって良かったですw

[アプリ]Pushbulletの代替

Pushbullet使えなくなっちゃったんですよね(だいぶ前に プッシュ通知でPCやモバイルなどにファイルやテキストを共有したりすることができる、Pushbulletというアプリがありました。 私は仕事では状況に応じて デスクトップ(Windows10) Chromebook iPad を使っています。 例えばデスクトップのエディタで書いたテキストを、会議で使うためのiPadに送信したりする時に、このPushbulletは重宝していました。 ただ残念ながら、iOS(iPadOS)版は、2020年に公開停止されてしまいました。 それからはicloud.comのテキストメモやGoogle Keepを使ってみたり、Gmailで自分宛に送ってみたりしていたのですが、同期や転送が遅かったりして、今いち使い勝手に悩んでいました。 そんな中、リモート会議の準備をする時にふと思いついて、あらためて調べ直してみました。