翌日はサグラダ・ファミリアに行きました。
| 相変わらず建設中のサグラダ・ファミリア。 技術革新が進んで、完成予定日までだいぶ近くなったようです。 |
| 入り口の上にいる、微妙にカオスな人々。の像。 |
| 外観と違って、中の雰囲気はかなり近代的でした。 |
| 近代的といっても、そこはかとなくいかにもガウディらしいデザインが見られます。 |
| 芸術・美術には非常に疎いのですが、こんな感じに作れるのはガウディだけなんだろうなあ。 と思ったり。 |
| こちらは裏口? にいる像。 |
| サグラダ・ファミリアから通りを挟んだ公園から。 |
| ちょっと離れた所から。 |
| こちらはサン・パウ病院。 何かの宮殿のように見えますが、病院です。 しかも通常営業中です。 |
| 内部はこちら。さすがに病院なのでそれなりに実用性重視な所はありますが、ここまで洒落っ気のある病院はなかなかないんじゃないでしょうか。 ちなみに男性用トイレのうち1つが、鍵がかかりませんでした。 |
| 病院の敷地にはいくつかの建物があります。 これもその一つ。 どう見ても宮殿かテーマパーク。 |
| こちらはグエル公園という、世界遺産にも登録されている公園です。 やはりこれもガウディの作品の一つ。 よくわかりませんが、このトカゲ? が有名な観光スポットらしいので撮ってきました。 |
| 何とも形容しがたいフォルムの建物が点在しています。 |
| あちこち歩きまわったのでカフェで休憩。 黒い物体はビターチョコレートのケーキです。 スペインの食い物はなんでも美味いですね。 |
コメント