前回の続きです。
ストックホルム・Bromma空港に着いてから、とりあえずホテルまで移動します。
 |
前回の写真の使い回し。
時刻は19:30すぎでしたが、さすが北欧、明るいです。 |
Bromma空港からストックホルムの市街地まで出るには、バスかタクシーしかないようです。
今回我々が利用したのはタクシー・・というか、
Uberでした。初Uberです。
運が良かったのかいつもそうなのか、なにぶん初Uberなのでよくわかりませんが、近くに数台いたので、すぐに乗ることができました。
 |
Uberで拾ったタクシーに乗車中。
当然ですが、普通のタクシーでした。 |
 |
目的地はGamla stanという旧市街地区。
20分くらいかかったかな。
値段は表示の通り。日本円で\2,500くらい? |
Uberって便利ですね。ドライバーの評判もわかるし、費用もあらかじめわかる。
でもってカード払い。手持ちの現金がいくらあるか気にしながら乗る必要がないっていうのは大きいと思います。
 |
Bromma空港から少し走ったところ。
雰囲気は、なんとなく成田空港近くの東関東自動車道みたいな感じ。 |
 |
市街地に入ってきたところ。
北欧らしく、街路樹がびっしり。 |
 |
旧市街に入ってきたところ。 |
今回滞在したのは、Gamla stan(旧市街)にある、
Scandic Gamla Stanというホテルでした。
旧市街の中でも駅やバス停に近いところなので、観光にも移動にも便利です。
 |
壁紙がオサレ。ほとんどが木製というあたり、いかにも北欧です。 |
 |
王冠のクッション。そういえばスウェーデンて王国でしたっけ。 |
 |
チェックインしてすぐ、外に出てみました。
この時だいたい21:00くらい。まだまだ明るいです。
気温は20℃くらいだったかな。長袖を着ている人を多く見かけました。 |
 |
旧市街にはカフェが多く並んでいました。
スウェーデンはコーヒー文化が色濃くあるようで、たいていのカフェにエスプレッソ、カプチーノ、マキアートなどがメニューに並んでいました。 |
 |
一夜明けて、ホテルの窓から。
左手奥の方に船が見えるかと思います。
川なのですが、ここからバルト海に出ることができます。
(けっこう時間かかりそうだけど) |
 |
旧市街にあるTyska kyrkan(ドイツ教会)の入り口。
ホテルから徒歩数分のところにありました。 |
 |
Tyska kyrkan(ドイツ教会)の尖塔。 |
 |
宮殿前の広場にあった塔(?)
横から水がチョロチョロ出てました。
これは何を意味する塔なんだろう。
(相変わらず大して予習しないで現地に臨んだ) |
 |
宮殿の入り口。
ちょっと見切れていますが、横に近衛兵が警備しています。
なんと、女性でした。
どうやら男女平等が徹底されているらしく、女性の近衛兵もフツーにいるそうです。 |
 |
正門を背にすると、このような銅像が。
スウェーデン=ノルウェー連合王国の国王だった、カール14世ヨハンの像だそうです。 |
 |
王宮前の広場。
実際には広場とは呼ばれないようですが・・・。
まだ朝の6:00くらいだっていうのに昼間のような明るさでした。 |
 |
王宮のそばに、広めの道路があります。
新市街へ行き来する主要幹線道路に繋がります。 |
 |
道から市街地を見たところ。 |
 |
王宮から見たところ。これ何だろう・・。
似たような建物が多くて、ちょっとわかりませんでした。 |
 |
王宮まわりの雰囲気はこんな感じ。
どれもこれも建物が大きい。道も広い。 |
 |
王宮北側の入り口。
こちらにはなぜか近衛兵はいませんでした。
いなくていいんだろうか・・・ |
 |
その代わり、ライオンの像が控えておりました。
ポーズかっこええな。 |
 |
王宮西側。半円状にカーブして作られているエリアに、大砲が並べられていました。
近衛兵が数人警備しているほか、おそらくガチと思われる軍人も見かけました。 |
機会があれば近衛兵の交代式も見たかったのですが、目にすることはできませんでした。
(退場? していくところを辛うじて見られただけ)
写真は王宮周辺だけですが、このGamla stan地区、本当に小さいです。
おそらく1日あれば全部回りきることができるんじゃないでしょうか。
我々は2泊しましたが、王宮周辺の散策のほか、買い物やら他の名所やらを回ってきました。
詳細は、また次回以降ということで。
コメント